貯金

【衝撃】20代一人暮らしの平均貯蓄額がヤバすぎる。。。

同世代の20代の人たちは、どれくらい貯金しているんだろう?

自分の貯金額がどれくらいなのか、客観的に知りたいなあ?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • 20代一人暮らしの平均貯蓄額
  • 20代の理想の貯蓄率
  • 20代の理想の目標額
  • 圧倒的に貯金する方法

この記事の著者について

  • 節約と貯金が趣味
  • 20代で1000万円を貯金
  • FP(ファイナンシャルプランナー)、簿記の資格を保有

一人暮らしの平均貯蓄額は?

前提

今回紹介する内容は、厚生労働省の下記のデータにもとづきます。

あらかじめデータについて補足しておくと、

  • 母数は2500人であり、データには有意性がある
  • 貯蓄額⇒貯金額だけでなく、株式投資額や不動産投資額などを合わせた、全資産のこと

全年代の貯蓄額の中央値と平均値

それでは一人暮らし世帯の貯蓄の平均値と中央値を見ていきましょう。

 平均値中央値
令和3年 (2021年)1062100
令和2年 (2020年)65350
一人暮らし世帯の貯蓄額

平均値は1,062万円、中央値が100万円という結果でした。

各種分類別データ(令和3年) ― 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)|知るぽると (shiruporuto.jp)

中央値とは?

中央値とは、データを大きさ順に並べた際に、中央に位置する値のことです。

例えば、Aさん、Bさん、Cさん3人の貯蓄額がそれぞれ1万円、1万円、20万円だった場合、中央値は1万円になります。

この場合の平均値は約7.3万円になるので、中央値と平均値は全く別物であることがわかりますよね。

貯蓄額は人によって全然違うので、平均値よりも中央値のほうが実際の感覚に近いといえます。

一部のお金持ちが平均値を引っ張り上げているため、普通の人の貯金額のボリュームゾーンは100万円ということになります。

そうのじ

あなたが100万円以上貯金しているのなら、貯金が多い側に入ります!

上記の表では、2020年と比べて2021年の貯蓄額の中央値と平均値が大きく伸びています。

これは、

  • 調査対象が20代~70代から20代~80代に変わり、貯金を多く持っている高齢者世帯のデータが反映された
  • 2021年の株式相場が好調だった
  • コロナウイルスの感染対策として多くの人が外食や旅行を自粛した結果、消費が活発にならずお金が手元に残った

ことが原因と考えられます。

年代別貯蓄額

お金を持っている世代はいいから、若者がどれくらいお金を貯めているのか知りたい

以下では年代別の貯蓄額を紹介します。

  平均値 (万円) 中央値 (万円)

20代

179 20

30代

606 56
40代 818 92

50代

1,067 130

60代

1,860 460

70代

1,786 800

20代のあなたに着目してもらいたいポイントは、「20代の貯蓄の中央値が20万円」という点です。

この結果を見て、

やった!私の貯金は30万円だから普通の人より多い!これなら安心!

と思うかもしれませんが、全財産が20万円や30万円では、ぶっちゃけ危ないです。

なぜなら、

貯金が少ないせいで余計な出費が発生するから

です。

例えば、

  • 事故や病気で入院した際に入院費を払えないため、医療保険に加入する
  • 車を一括で購入する費用がないため、ローンで支払う

といった選択をすることがあると思います。

しかし保険もローンも生活を豊かにしてくれるものではなく、できれば安く抑えたい費用ですよね。

もしあなたに入院費や車の購入費を払えるほどの貯金があれば、保険やローンといったムダな費用は発生しないわけです。

保険については、買ったら貯金できないモノとして、以下の記事でも紹介しています。

【貧乏になる】買ったら貯金できないもの10選

続きを見る

しかも、お金のない人が仕方なく保険やローンにお金を使うと、ますます手元にお金が残らなくなってしまいます

そうのじ

負のスパイラルに入っています。。。

なので効率よく貯金を進めるには、このスパイラルを脱出するために計画的な貯金が必要になります。

理想の貯蓄額

では、いくら貯蓄があればローンや保険といった割高な費用を払わずにすみ、貯金のペースを上げられるのでしょうか。

答えは、100万円です。

100万円あれば、たいていのケガや病気の治療費・入院費を支払えます。保険で備える必要はありません。

一方で、100万円では車を買えないという声もあると思いますが、けがや病気と違って車の購入は計画的に進めるものですよね。

100万円以上の車を買いたい場合、計画的な貯金を続けてローンなしで購入すると、支払総額がかなり抑えられます。

ちなみにオススメは、安い中古車を買うことです。これなら100万円未満で購入できますし、基本性能は普通車の新車とも全く変わりません。

とりあえず100万円あれば、日常生活での買い物には確実に対応できます。100万円持っていると、

  • ローンや保険など割高なお金を払う必要なくなる
  • その結果、貯金のペースが増える
  • 直近のお金の不安がなくなるので、ストレスが大きく減る

といったメリットがあります。

同世代の貯蓄額よりたくさんのお金を持っている人もそうでなかった人も、ぜひ頑張って100万円を貯めてください。

そうのじ

100万円貯めると、驚くほどストレスが減りますよ!

 ちなみに私は貯金ジャンキーなので、給料をアホみたいに貯金にぶっこんでいます。

理想の貯蓄率

では、100万円の貯金を達成するためには、毎月いくらのお金を貯金に回せばよいのでしょうか?

ほとんど貯金をしたことがないよ、という方にオススメするのは、手取り収入の10%です。

手取りが15万円なら1.5万円、20万円なら2万円を貯金に回しましょう。

貯金初心者の方に10%が良い理由

  • 負担が少なく、ムリなく継続できる
  • 十分な効果を実感できる

いきなり「月5万は貯金する!」と決心しても、生活が苦しくなると貯金をやめてしまうかもしれません。

それでは意味がないので、まずは家計に負担の少ない程度から始めていきましょう

しかも10%を貯金に回せば、貯金の効果を十分に感じられます。

一度習慣化してしまえば、毎月定額が自動で貯金として増えていくので、金銭的な不安が徐々に解消されていくはずです。

世界で100年以上読まれてきたお金の名著「バビロンの大富豪」では、10個の「成功法則」のうちの1つとして、

「手取り収入の10%を貯金に回せ」

と言っています。

本書ではお金を卵に例えて、次のように喩えています。

毎朝、カゴの中に卵を10個入れ、夕方に9個取り出す。これを毎日繰り返していくと、いつかはカゴがいっぱいになる。なぜなら入れる数の方が出す数よりも少ないから。

バビロンの大富豪の教え
そうのじ

収入より支出のほうが少なければ、当然お金は貯まっていくのです。

まずは少ない負担から始めて、貯金の効果を実感してください。

もっと余裕があった場合だけ、10%以上の収入を貯金に回せばよいです。

バビロンの大富豪の教えでは、「収入の1/10を貯金せよ」以外にもお金を貯めるための本質的な考え方が9個紹介されています。

本記事では紹介を割愛しますが、興味のある方はぜひ読んでみてください。

漫画版が理解しやすくてオススメです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。本記事では最新の年代別貯金額について解説しました。

同年代の人ほど貯金がなかった人も多く持っていた人も、ぜひ100万円を目指して貯金してください。そのためには毎月手取りの10%を貯金に回すのが有効です。

このブログではほかにもお金を貯めるために有益な情報を発信しています。お金を貯めて豊かに暮らしたい人は、ほかの記事も読んでみてください!

節約・貯金がどんどんできる!貯金家に必須の神アイテム10選

続きを見る

絶対にやってはいけない節約5選!正しい節約で豊かになれ!

続きを見る

-貯金